top of page
平和学習としての戦争演劇「不言色(いわぬいろ)の蛍」

​ 知覧(鹿児島県)で特攻隊として飛び立つ青年たちに、 最後にたべてもらう食事を作り続けた食堂の女性と特攻隊員との心の交流、 沖縄戦・ひめゆり学徒と負傷した日本兵との実話に基づいた物語「不言色(いわぬいろ)の蛍」 学校公演、台本提供を行っております。


【お問い合わせサイト】https://forms.gle/QPEo3UBC1oPQKZJK9

【碧綠的詩(へきりょくのうた)大阪公演】
 

令和6年能登半島地震により被災された皆様ならびにご家族の皆様におかれましては、心よりお見舞い申し上げます。

金沢公演を行う予定でしたが、会場である21世紀美術館が当面休館、また金沢市内も余震が続いていることもあり、金沢公演は残念ながら延期となりました。

そこで同日程で大阪公演を開催いたします。急な依頼にもかかわらず会場を快くかしてくださいました。出演者・スタッフの皆さんも力を貸してくれました。

公演では能登半島地震の募金も募ります。また金沢ふるさと偉人館の方からのメッセージもお伝えする予定です。

ステキな出演者が集まったこの劇、ぜひ観ていただきたいです!

SAKURA PRESENTS色シリ―ズ 第28弾

『碧綠的詩(へきりょくのうた)』

 

【日時】2024年2月23日(金祝)14:00

          24日(土)11:00/14:30

          (上演時間約90分)

 

【会場】日本バプテスト大阪教会

(大阪市天王寺区茶臼山町1-17)

(JR天王寺駅公園口より徒歩5分、地下鉄御堂筋線谷町線あべちか6番出口より徒歩5分)

TEL:06-6771-3865 

HP:obcs@jimdo.com

※駐車場はございませんので最寄りの交通機関でお越し下さい。

 

<あらすじ>

  時は大正。台湾が日本に統治されていた時代。

物語の舞台は台湾・嘉義(かぎ)。この嘉南(かなん)平野に巨大なダムを建設中なのは八田與一(はったよいち)、日本人土木技師であります。そこに突如アメリカからやってきたのは土木技師の権威者ジャスティン。 與一の仕事を査定しにきたのであります!

  一方当時一世を風靡したマジシャン「天勝一座(てんかついちざ)」を招待していた與一でしたが、なんと現れたのは、「ニセ天勝一座」の3人組!彼らの目的は?そしてジャスティンの査定に與一は合格できるのか?!歌ありダンスあり、事実に基づいたハートフルライトコメディ。

 

《出演》(五十音順)

 今井敦

小阪慶

馬場さくら

山本直匡(舞夢プロ)

 <歌> 

IYCO

矢谷トモヨシ

 <dancer> 

未来

Misaki

三栖エリカ

 《スタッフ》

<音響〉Aki

 《作・演出》 馬場さくら

 

【料金】一般3,000円 学生1,500円 小学生無料

【お申込先】https://forms.gle/nHjsfxhVas81UEcr7

【お問合せ】sakura.presents@gmail.com

【主催】桜人企画 http://sakura-presents.com/

金沢ふるさと偉人館開館30周年記念公演八田與一生誕祭連携企画
『碧綠的詩(へきりょくのうた)金沢公演』

日時:2024年2月24日(土)13:30~15:20
会場:金沢21世紀美術館シアター21(石川県金沢市広坂1-2-1)
定員:100名(申込先着順、自由席)
料金:無料
申込方法:2024年2月1日(木)よりお電話(076-220-2474)にて申込受付開始

<あらすじ>
時は大正。台湾が日本に統治されていた時代。物語の舞台は台湾・嘉義(かぎ)。 この嘉南(かなん)平野に巨大なダムを建設中なのは八田與一(はったよいち)、日本人土木技師であります。そこに突如アメリカからやってきたのは土木技師の権威者ジャスティン。 與一の仕事を査定しにきたのであります!
一方当時一世を風靡したマジシャン「天勝一座(てんかついちざ)」を招待していた與一でしたが、なんと現れたのは、「ニセ天勝一座」の3人組!彼らの目的は?そしてジャスティンの査定に與一は合格できるのか?!歌ありダンスあり、事実に基づいたハートフルライトコメディ。

<出演(五十音順)>
 今井敦
 小阪慶
 馬場さくら
 山本直匡(舞夢プロ)
 <歌>
 IYCO
 矢谷トモヨシ
 <dancer>
 未来
 Misaki
 三栖エリカ

《スタッフ》
<音響〉
 Aki
<照明>
 淺妻将吾
 カドワキ
<舞台美術>
 SAT SIT 

《作・演出》
 馬場さくら
 (劇団 桜人企画 代表 演出家 脚本家)

《後援》
 八田技師夫妻を慕い台湾と友好の会
 北國新聞社

《主催》
 金沢ふるさと偉人館
 https://www.kanazawa-museum.jp/ijin/

240224hekiryoku - コピー.jpg

【学校公演終演!】

2023/8/24大阪府内の高校にて、『不言色の蛍』学校公演を上演してきました!

何度もお世話になっている学校さんで、修学旅行の事前平和学習としてよんでいただいています。

生徒さん達の感想を読むと、思った以上にセリフを心に受け止めて考えてくれたことを感じました。修学旅行に行きたくなったとか、戦争について色々調べてみたい、今の普通の暮らしの大切さを感じてくれた感想でした。

ご観覧の生徒さん、先生方、ご出演の皆様、スタッフの皆様、ありがとうございました!

S__18235407_0.jpg
bottom of page